トップページ > O脚美容矯正 > O脚のメカニズム

O脚を矯正して美脚になろう!

O脚の原因

(1)骨が曲がっている

骨(特に膝下の骨)が実際に曲がっている場合です。また骨が捻れている場合もあります。 成長期に過度のスポーツをした方や年配の方のO脚に多い。

(2) 関節がゆがんでいる

歪む原因

?内股歩き等、膝頭を内側に向ける習慣。
?膝の後ろをパ−ンと突っ張って立つ習慣。
?成長期の過度のスポーツやハイヒールの愛用。
?横座り・ペチャンコ座り等、捻った関節に体重をかける。
?椅子に腰掛けていて脚を組む習慣。
?片足立ちや猫背等、アンバランス姿勢の習慣。

悪い生活習慣を続けることによって、10〜20歳代の若い女性に見られる一番の特徴は骨の曲がりではなく、股関節、膝関節、足関節などといった下半身の骨と骨のつなぎ目である各関節が捻れたり、ずれているという関節のゆがみです。

O脚と美脚

 

O脚の骨格は、ももの骨(大腿骨)、膝下の骨(脛骨、 腓骨)、足の周りの骨はみんな内側方向へ回りこみ、 大腿骨の付け根部分(大転子)は外側へ張り出し、膝のお皿は内方へ向っています。

膝頭を内側に捻っている生活習慣により大腿骨が 内旋転位し、大転子が外側に張り出し、股下が開き、 垂れ尻になります。骨盤は前傾し出尻・出腹になります。 膝は過伸展し反張膝になる人が多い。足の関節の付近 では内くるぶしや、足の内側の骨(足根骨)が出っ張り、 かかとの間に隙間のできる回内足・外反足になりやすい。

本来、大腿骨・下腿骨が内旋すれば足先を内側に向
いて内股歩きをするところ、足関節を捻って足先を前方に向けて歩行しているのです。

★O脚の人は、大腿骨が頚部軸(骨頭から大転子方向)を中心として内旋転位する為に、両膝が付かなくなるのです。これは、大腿骨を外転・内旋させる筋肉(小・中殿筋、大腿筋膜張筋)が縮んでいることと内転筋が伸張していることが原因です。これらの筋肉のストレッチングと筋トレが重要です。

★ 内旋転移した大腿骨を矯正し、正常な位置を保持 するには、伸びた大腿外旋筋と内転筋を筋力アップし 正常な筋長にすることが重要です。梨状筋と内閉鎖筋 と上・下双子筋が緩んで伸びると骨盤が前傾する。

・殿部の外旋筋    
大殿筋、深層外旋六筋(梨状筋、内・外閉鎖筋、 上・下双子筋、大腿方形筋)

・他の外旋筋
大腿二頭筋(長頭)、長・短内転筋 大腰筋、恥骨筋、縫工筋

・大腿内旋筋
小・中殿筋、大腿筋膜張筋

・内転筋
長内転筋、短内転筋、大内転筋、恥骨筋、薄筋

O脚矯正後の相乗効

?ポッコリしたおなかが引っ込んで下半身スッキリし、身長も伸びる。

?姿勢がよくなって、バストもアップ

?ダイエット効果も2倍…新陳代謝がアップして脚も細くなる。

?お尻が引き締まってヒップアップ

?生理痛が軽くなる。O脚のときは、おなかを突き出した出尻の姿勢が、子宮などの婦人科系の臓器を圧迫していたと考えられる。

?肩こり・腰痛・坐骨神経痛がよくなる。

?下半身の血行がよくなり、むくみがとれてスッキリする。

深層外旋六筋

●外骨盤筋の中の、深層にある6つの筋は「深層外旋六筋」とも呼ばれる。野球の投球時や、打撃時に起こる股関節外旋などでもこれらの筋はよく働く。閉鎖筋群と双子筋群が同時に働くと、もし骨盤が固定されていれば、大腿骨を骨盤から下へ引き離すし、大腿が固定されていれば、骨盤を大腿骨から持ち上げる。ちょうどハンモックのように両側から骨盤を支えている状態となっています。

深層外旋六筋

O脚のメカニズム

骨の異常によるO脚・X脚

骨の異常によるO脚・X脚

大腿を外旋させる「深層外旋六筋」

腿を外旋させる「深層外旋六筋」

膝関節は、屈曲/伸展で同時にわずかに回転が伴う

足関節

距骨下(距踵)関節

距骨下(距踵)関節

●距骨下関節は2方向に対して限定した可動性を備え持つ。

O脚の足関節は捻れている

O脚の方は大腿骨・下腿骨を内旋させて足関節を外転させて歩行しているため、足関節が外転し捻れた状態で固まっています。
美脚の方が脚を内旋すれば、必ず足先は内側に向きますが、O脚の方は足先を正面に向けます。
O脚の方は、脚を内旋させての歩行の場合(膝蓋骨を内則に向ける)、足先を歩行先に向けて一直線上を歩くモデル歩きをする(女性に多い)か、脚を正面に向けての歩行の場合(膝蓋骨を正面に向ける)、足先を外側に向けて歩くガニ股歩きをする(男性に多い)。

膝蓋骨が内側に向けば向くほど足関節の捻れ度が大きくなります。

膝蓋骨が内側に向けば向くほど足関節の捻れ度が大きくなります。

左右の脚の捻れ度が違うと骨盤が傾いて歪む

●両脚(膝の間)が同じように開いている場合

・	両脚(膝の間)が同じように開いている場合

まず、骨盤の土台である足関節と膝関節と股関節の捻れを直すことによって骨盤の歪みも直ります。骨盤の歪みだけ直しても下肢の関節の歪みを直さないと、直ぐに歪んだ骨盤に逆戻りします。
足関節が土台で床、両脚が柱、骨盤が2階の床と考えるとよく理解できる。

注 片側の脚(膝頭)だけが大きく開いている場合(ホームページで掲載)や下腿骨が弯曲していて左右の下腿骨の長さが違っている場合には違った(上記の理論に合わない)骨盤の歪みになります。

ページトップへ